 |
オススメ度 |
 |
価格:3400 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
■販売実績情報■販売開始から既に、単品:436本&セット:710本合計1146本完売しました!(2014/10/17 更新) タンクの違う2つのパカレ フィリップ・パカレ氏のボジョレー・ヴァン・ド・プリムールには、 の2種が御座います。いずれも、パカレ氏により仕込まれたものですが、別タンクで仕込まれたものを、瓶詰めしています。(輸入元様情報) ■ワイン名(原語)/Beaujolais Vin de Primeur[2014]Philippe Pacalet ■色/赤ワイン ■味わい/ライト〜ミディアムボディ ■ブドウ品種/ガメイ100% ■生産者名/フィリップ・パカレ ■産地/フランス/ブルゴーニュ ■原産地呼称/A.O.C.ボジョレー ■生産年/[2014] ■内容量/750ml【フランス ヌーヴォー】【ボジョレー ヌーヴォー】【ボジョレー ヌーボー】【ボージョレ ヌーヴォー】【ボージョレー ヌーヴォー】【ボジョレー】【ボージョレ】【ボージョレー】【ヌーボー】【ヌーヴォー】【新酒】【2014年】【2014年】【解禁】11年連続トップ!※当店実績11年連続断トツ1位!怒涛の人気!!『ロマネ・コンティ醸造長の座を蹴った男』目からうろこ!熟成の魅力も楽しめる♪ 毎年、圧倒的な人気を誇る、フィリップ・パカレ氏のヌーヴォーが、今年ももちろん、タカムラのイチ押しとして、登場!!ロマネ・コンティ醸造長の座を蹴った男、フィリップ・パカレ氏。その実力は、もう、語るまでもありませんが、あの、ドメーヌ・ルロワ、シャトー・ライヤス(ローヌ地方屈指の造り手)での修行後、DRC共同経営者であり、その名を広く知られる、プリューレ・ロックで、醸造長を10年間も務め上げたほどの人物です。その実力が認められ、DRCの醸造長の座を提示されるも、誰もが憧れるそのポストを蹴り、自らのワインを2001年にリリース。更に、あの自然派の大御所、マルセル・ラピエールの甥であり、自然派ワインの祖、ジュール・ショヴェ氏の最後の弟子だとか!彼の手掛けるブルゴーニュ・ワインは、高額な特級ものから先に売れるほど、その品質に信頼を置くファンが多いのも、ヌーヴォーの高品質の証といえるでしょう。その名に恥じない美味しさで、毎年、圧倒的人気を誇り、2013年で遂に…11年連続人気ナンバー・ワン!!という驚くべき記録を達成しました!!この圧倒的人気の理由は、彼の華々しい経歴だけではなく、『ひと口飲めば、万人に伝わる美味しさ』を生み出す、パカレ氏の品質への拘りがあるからこそ。パカレ氏が、あえて『ヌーヴォー』(=新酒)ではなく、 『ヴァン・ド・プリムール』 (=一番目のワイン)という名前を付けているのには、訳があります。『新酒としてだけでなく、他のワイン同様、時間の経過によって生まれる味わいも楽しんで欲しい。』『本来のブドウの持つテロワール・エネルギーが、ワインに込められたものを、そのまま表現したい。』そんな思いが詰まった、パカレ氏のプリムールは、解禁日に飲んでも勿論美味しく、しばらく熟成させても、素晴らしい旨味や奥行きを楽しめるワインだから。土地の個性をピュアに表現するための、健全なブドウ作りにかける努力は、並大抵のものではありません!『滑らかな飲み心地で、土地の個性を素直に感じさてくれる、魅力あふれるヌーヴォー』そんな味わいに魅せられ、毎年ご購入頂くお客様が増えるばかりか、早飲み用と、熟成用、最低2本や3本キープは、パカレのヌーヴォー・ファンにとっては、当たり前!今年も、パカレ氏のヌーヴォーは、皆さんにも、私たちスタッフにとっても、欠かせない1本となるでしょう!タカムラのイチ押しヌーヴォーです! パカレ氏の想いが詰まった1本♪
詳細を見る |