![ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー [2014]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/deuxhwine/cabinet/item02/beaujolaisn14.jpg?_ex=128x128) |
オススメ度 |
 |
価格:2440 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
商 品 名 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2014 キュヴェ・サントネル 商品説明 こんなボジョレーヌーボーが今までにあったでしょうか??自分自身、ワインの仕事をしてからボジョレーヌーボーは毎年何種類も扱っておりますが、こんなボジョレーヌーボー見たことない!先日、某輸入業者の営業さんからボジョレーに関する電話がありました。「今年のボジョレーヌーボーは、ひょっとしたら、今までに日本に輸入されたことのないボジョレーヌーボーが入ってきますよ。ボジョレー界の革命になるかもしれません。」…という内容でした。そしてその情報どおり、革命を起こすにふさわしいボジョレーヌーボーがついに日本に上陸します。それがこの「ボジョレーヴィラージュヌーボー キュヴェ サントネル」です。実はこのボジョレーヌーボー、何が凄いかと言いますと、ぶどうを造っているぶどうの樹が凄いんです。ぶどうの樹が凄いと言ってもあまりピンとこないかもしれませんが、なんと樹齢100年という一世紀もの長きに渡り、しっかりと手入れをされてきたぶどうの樹からできたぶどうを使っています。普通ぶどうの樹は、どんなに古いくても樹齢30年〜60年くらいなので、このボジョレーヌーボーのぶどうの樹が、いかに古い樹を使っているかがおわかり頂けるかと思います。さて、なぜ古いぶどうの樹にそんなにこだわるのか?と言うと、そこには思いもかけない「逆転の発想」が隠されていたのです!!100年も経ったこのぶどうの樹ですと、1つの枝に2房のぶどうしかつけることができません。それが逆に、ひと房ひと房に通常では考えられないくらい、たっぷりの栄養分と凝縮感を与えたぶどうが育つんです。さらに、このボジョレーヌーボーを造るルイテットさんは、すべての作業を手作業でこなすこだわりぶりなのです。最高級の素材を、愛情を込めた繊細な作業で造り上げて出来上がったのが、この「ボジョレーヴィラージュヌーボー キュヴェ サントネル」というわけです。このボジョレーヌーボー「キュヴェ サントネル」は、2005年が初リリースでしたが、2004年には樹齢40年のぶどうの樹からできたぶどうで仕込んだボジョレーヌーボー「キュヴェトラディション」が出荷され、フランス・パリの三つ星レストランや高級ワインショップを中心に非常に高い評価を得ました。日本には、わずかな数量輸入されただけでしたが、今年初リリースの、この超こだわりのボジョレーヌーボー「キュヴェ サントネル」は、一体どうなってしまうのか!?今年の動向を興味深く見守りたいと思います。このボジョレーヌーボーは、本当にお早めのご予約をお願い致します。【超限定】ですので【割当数】が限られております。予約締切日前に、ご予約を打ち切らせていただく場合もございますので、あらかじめご了承下さい。※このボジョレーヌーボーは、自然な味わいを重視するため、ろ過(ぶどうのかすなど取り除く作業)や清澄(澱などを取り除き、ワインを澄んだ色にする。)を一切行わずに仕込む予定となっております。そのため液中に、ぶどうのかすなどの浮遊物や沈殿物となる結晶が浮く可能性がありますが、品質には問題ございませんので、あらかじめご了承下さい。 タイプ 赤ワイン ボディ ミディアムボディ 原産国 フランス 原産地 ブルゴーニュ 味目安 辛口:★★★★★ アルコール度数 --- 内容量 750ml 生産者 ルイテット ぶどう品種 ガメイ
詳細を見る |