 |
オススメ度 |
 |
価格:8100 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
※本品は釜敷き(瓶敷き)とのセット品です。商品詳細寸法・本体:160×140×H145mm・釜敷:直径135mm×H15mm重量1.5kg満水0.65L※2〜3人分のお湯をわかすことができます。原材料本体:鋳鉄ツル:鍛造鉄 釜敷:鋳鉄茶こし:ステンレス備考直火可※IHはご使用いただけません。※表面加工を手作業で一つずつ行っており、本体と蓋の部分の表面の色合い、質感に若干の違いがでる場合がございます。あらかじめご了承ください。生産・製造(発送元)(株)岩鋳発送方法【常温便】発送送料無料について九州・沖縄へのお届けは【別途500円】負担をお願いしております。使用上の注意点・商品に同封の取り扱い説明書をご確認の上、ご使用ください。・鉄製のため大変重くなっていますので安全に十分ご注意ください。・使用中や使用直後は鍋本体だけでなく、持ち手部分も熱くなります。必ず鍋つかみ等をお使い下さい。使用後はすぐに水分を拭き取ってください(サビの原因となります)。お茶を浸して絞った布で拭くと、鉄の光沢が出やすく錆びの予防にも効果的です。熨斗■熨斗:可■名入れ:可※大口でのご注文は1つにおまとめすることができず、別途送料の負担をお願いする場合がございます。日本から海外へ大人気!岩手の伝統工芸・南部鉄器★岩 鋳(いわちゅう)の同梱可能商品はコチラ★▲ ご注意ください ▲同梱発送(1送料分での発送)はお届け先が一か所の場合に限らせていただきます。こちらの商品と同一梱包ができるのは、岩鋳の商品のみです。※各製造元より産地直送でお届けいたしますので、出荷場所が異なる商品は、その都度、配送料をご負担頂きます。商品についてご不明な点ございましたら、お気軽に店舗までご連絡ください。南部鉄器 急須&釜敷きセット 5型(2〜3人用)大人気!ホーロー加工なし&直火OKでプチ鉄瓶として◎水道水がまろやかに〜(´ー`)鉄器の魅力を感じてください!●● 急須(ホーロー加工なし) ●● 岩手の伝統工芸・南部鉄器から毎日使いたい急須のご紹介です。この急須は、一般的な急須とは違い内側ホーロー加工をしておらず、また直火にも耐えることができますので、鉄瓶と同じ効果を感じで頂くことができます。小さめサイズですが、満水0.65L入りたっぷり2人分のお湯を入を沸かすことができます。カップルやお1人でお使い頂く方にピッタリ!鉄瓶で沸かしたお湯は、角のとれたまろやなか口当たりが特徴。いつものコーヒーや日本茶も一段と美味しく淹れていただくことができます。シンプルで飽きのこないデザインは、さまざま年齢やスタイルにも合わせやすくプレゼントにも人気!『もっと手軽に急須と鉄瓶の良さを感じて欲しい』と選んだ人気商品です。使いやすさを考えられたシンプルなデザインと、使うごとに自分色に馴染んでゆく南部鉄の黒は飽きがこないと評判!鉄の重厚感が他のキッチングッズをきゅっと引き締めてくれるような存在感のなる南部鉄器の急須は、若いご夫婦のご家庭でもジワジワと広まっています。ホーロー加工ないことで、単なる急須としてだけではなく「鉄器」本来の魅力でもある鉄分の補給にも役立ちます。引越し・結婚・新築・出産のお祝いや内祝いギフトから、長寿のお祝いにまで多くの方に喜ばれています。 ●● 岩鋳(いわちゅう) ●● 南部鉄器は、岩手県で400年前から受け継がれてきた伝統工芸です。そんな南部鉄器を1902(明治35)年の創業以来、110余年にわたり、伝統の技を守り、新しい伝統を創造する本場・盛岡で南部鉄器を一貫し生産するトップメーカーの「岩鋳」!伝統に磨かれながらも、常に生活の中に溶け込み、生活の中に生きてきた、南部鐵器の本物だけが持つ味わいとぬくもりが魅力です。デザインを優先することなく使いやすさに重きを置き、使い続けることで鉄本来の魅力を実感していただける岩鋳の鉄器をお届けします。 ∵ 南部鉄器・急須5型(単品) コチラ ∵ ∵ 南部鉄器・急須3型(お一人様用) コチラ ∵機能性とデザイン性を兼ね備えた南部鉄器アイテムを厳選!★ 使用上の注意点 ★・使い始めは、2〜3回ほどお湯を沸かしては捨ててを繰り返してください。・鉄製の急須は大変重くなっていますので、ご使用の際には安全に十分ご注意ください。・急冷したり落としたりしますと割れやヒビの原因となる恐れがありますのでご注意ください。・使用中や使用直後は本体だけでなく、持ち手部分も熱くなります。必ず鍋つかみ等をお使い下さい。・調理後、長時間急須の中にお茶等を入れたままにするとサビの原因となりますので、必ず別の容器に移しかえてください。IWACHU = 南部鉄器と呼ばるほど、外国での人気も高まっています(^▽^)/使いやすさが評判の岩鋳・鉄器シリーズです!
詳細を見る |