![桃源郷 [ 川合康三 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5613/9784062585613.jpg?_ex=128x128) |
オススメ度 |
 |
価格:1728 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
中国の楽園思想 講談社選書メチエ 川合康三 講談社発行年月:2013年09月11日 予約締切日:2013年09月10日 ページ数:219p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062585613 川合康三(カワイコウゾウ)1948年浜松市生まれ。京都大学大学院博士課程中退。東北大学助教授、京都大学教授を経て、京都大学名誉教授。2012?2013年、台湾大学招聘教授。博士(文学)。専攻は中国古典文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 仙界の夢想(不老長生の希求/仙界への疑念/魏晋哲人の神仙観)/第2章 隠逸の願望(隠逸とは何か/高潔から愉楽へ/自分らしく生きる)/第3章 古代の楽園(楽土/鼓腹撃壌ー古代の泰平の世/華胥氏の国)/第4章 地上の楽園(庭園/隠れ里)/第5章 桃花源(陶淵明の「桃花源記」/それぞれの桃花源) 仙人になって不老長生を得たいという願い。世俗を離れ思うがままに暮らしたいという隠逸への憧れ。古代の理想郷=華胥氏の国ー。中国最古の詩集『詩経』にあらわれた「楽土」から陶淵明の「桃花源記」まで、中国の精神文化を考えるうえで欠かせない「楽園」の思想を読み解く。 本 人文・思想・社会 文学 その他
>>詳細を見る |